11月13日に秋の学科ガイダンスが行われました。
例年通り、以下のとおり発表が行われました。
1年「高専に入ってみて」(担当:Ci1学生) 2年「高専の良いところ、悪いところ」(担当:Ci2学生) 3年「テスト期間の過ごしかた、勉強のしかた」(担当:Ci3学生) 4年「環境都市工学科の教員の印象と対策」(担当:Ci4学生) 5年「編入学と就職、今年の進路状況」(担当:Ci5学生) (就職2人 進学3人) 専攻科「専攻科の現状と進路状況」(担当:AC2Ci学生)
また、今年のもちつきは土木の日が土曜日のため
11月17日の金曜日に行われます。
在校生のみなさん、ふるってご参加ください。
今日から3日間、3年に一度の学園祭「高志祭」です。
例年より大規模にイベントや企画が行われています。
毎年恒例の演劇は3日目となっています。
是非、多くの方に足を運んでいただければと思います。
学園祭実行委員長のCi4上田さんです。本部で皆さんをお待ちしています。
11月1日に新潟市産業振興センターにて行われた北陸建設フェアに、本科3年生と4年生が参加してきました。
様々な企業ブースやICT建機、新技術などの展示や体験を行ってきました。
また、合同企業セミナーとして(株)加賀田組様、伊米ヶ崎建設(株)様より学生向けのプレゼンをしていただきました。
短い時間でしたが、学生は自分たちの興味のある技術や企業を訪れて有意義な時間を過ごしたかと思います。