本年度からスタートしました「境都市工学科1年生の環境都市工学基礎実験」。今年は,コンクリートの配合(コンクリートのレシピのこと)コンペを行いました。
1チーム4,5名で編成し,計10チームがコンペに参加しました。本年度は,設定強度20N/mm2(最大荷重157kN)に近い強度のコンクリートを製作し,その製造コストを競いました。強度の大きさを競うのではなく,製造コストを競う点がポイントです。
所定の期日までに価格を提示出来ない場合,製作の際にコンクリートの量が足りなかった場合,強度が不足していた場合等,様々なペナルティー(違約金)が設定されています。
コンクリートのことはまだ何も勉強していない1年生ですが,少ないヒントを頼りに,一生懸命配合を考えていました。
今年の結果は以下の通りです。