環境都市工学科4年生見学旅行
9/23から9/26まで3泊4日の見学旅行に行ってきました。見学先は、北海道の札幌、小樽、洞爺湖、室蘭でした。
今回の見学旅行のテーマは「都市を知ろう!」です。見学旅行で見るもの全てが環境都市工学そのものだということを学生達が気づいてくれたでしょうか?
では、どこに行ってきたのか、そのほんの一部を見てみましょう。
ここは、小樽の運河です。昔の運河の一部がこのように綺麗に保存されていました。小樽には運河以外にも歴史的な建造物が多数あり、3時間程度、班に分かれて散策を行いました。とてもコンパクトにまとまっている町で、3時間の散策もあっという間でした。
余市にあるニッカウィスキー蒸留所のポットスチルの前での集合写真です。
洞爺湖を背景にパシャリ
特別天然記念物である昭和新山です。
有珠山西山火口です。ジオパークに指定されており、噴火の起きた当時のまま保存されています。
白鳥大橋です。