8月6,7日にオープンキャンパスが行われました。
今年も多くの参加者が来校し、それぞれの体験学習や校内見学に参加されました。
環境都市工学科で行われたテーマは
「"巨大地上絵"と"コンクリートで作るタイムカプセル"の作成」
「暮らしを支える「巨人」と「小人」~トラス橋を造ってみよう・微生物の捕獲にチャレンジ~」
の2つでした。
今年から新たにコンクリートのタイムカプセル作成のテーマが追加され、盛りだくさんの内容となっていました。
参加した中学生のみなさん、環境都市工学科でお待ちしております。
環境都市工学科では、従来の土木技術を基礎としつつも、地球環境に関する正しい知識と視点を持ち、自然と調和した新しい都市や環境を創造することのできる技術者の養成を目標としています。