オープンキャンパス2015 環境都市工学科企画
2015年度長岡高専オープンキャンパスが8月8日(土)と8月9日(日)に開催されます。
オープンキャンパスの申込み方法については、本校ホームページにてご確認ください。参加〆切は今月末となっております。
環境都市工学科では、以下の2つの体験学習テーマを行います。
1.暮らしを支える「巨人」と「小人」~トラス橋を造ってみよう・微生物の捕獲にチャレンジ~
「まち」と「まち」、「ひと」と「ひと」を繋げる橋。でも橋ってどうやって造るの?つまようじを使い三角形を組み合わせた大きくてじょうぶな橋を考えて、自分の好きな形にデザインしてみよう。微生物は、環境をきれいに保つために大切な仕事をしてくれる生物です。最新の環境バイオ技術を使い、微生物を捕獲してみよう。 微生物のプロ、橋のプロが優しくサポートします。
2.巨大地上絵を描いてドローンで撮影しよう(雨天時別企画を予定)
みなさんはどのくらい大きな絵を描いたことがありますか?この企画では、測量という技術を使ってグラウンドいっぱいに精密で楽しい絵をみんなで協力して描きます!できた絵は上空100mからラジコンヘリでパシャリ!写真をみんなにプレゼントします!!
暑いですが、みんなで協力して巨大地上絵を作り、感動を一緒に味わいませんか? 過去の地上絵作成動画へGO!
※ どのテーマも、環境都市工学科の教職員だけでなく、本学科の学生も皆さんをサポートします。教職員には聞きにくい高専のことも気軽にたずねることができます。