11月17日に毎年恒例のもちつきが行われました。
今年は11月18日土木の日が土曜日のため、前日の17日に宴じゃ~とのことです。
5年生を中心にもちをつき、学生に振舞っていました。
今年はオーソドックスにしょうゆ、きな粉、あんこの3種類でした。
今年初参加の1年生の姿も多く見られました。どうだったでしょうか。
最近寒くなってきましたが、寒さに負けず大盛り上がりの2017年度の土木の日でした。
環境都市工学科では、従来の土木技術を基礎としつつも、地球環境に関する正しい知識と視点を持ち、自然と調和した新しい都市や環境を創造することのできる技術者の養成を目標としています。