2019年度卒業論文&特別研究論文

2019年度卒業論文&特別研究論文

2019年度 卒業論文

【衞藤俊彦 研究室】  
OpenFOAMを用いた煙型雪崩の流動解析 金子優斗
粒子サーマルの流動解析における沈降パラメータの考察 山之内基記
吹雪流解析の境界条件における雪粒子のパラメータの検討 遠山千慧
OpenFOAMを用いた飛砂量鉛直分布予測 小柳早良
勾配変化を伴う泥水流の流動解析  SITI AFIFAH BINTI AZMI
【田中一浩 研究室】  
新潟県内における水稲除草剤の流通量推移に基づいた河川水中の農薬濃度の推測 五十嵐智哉
農薬使用と残留硝酸態窒素                      野沢貴志
【村上祐貴 研究室】  
「塩分吸着剤」を添加した交換可能な成形パネルの接合によるコンクリート構造物の持続的塩害抑止工法の開発 江口裕人
打音点検精度に及ぼす打音点検ハンマーの影響 井熊倫太郎
打音点検者の打撃特性が内部欠陥検知精度に及ぼす影響 小海元暉
小型打撃試験装置を用いた道路橋遊間部の内部欠陥検知手法の実装 小宮陸
熟達左官職人の暗黙知の可視化 田代陸
打撃試験によるあと施工アンカーの付着性能評価 白倉大地
コンクリートの振動締固め中における輝度の時間変化に基づく締固め程度の定量的評価  石沢公清
【陽田 修 研究室】  
斜面構造物支持アンカーの設計法に関する基礎的検討 板垣明莉
車の轍による建設機械の支持地盤評価方法の基礎的検討 稲川廉
密実性に着目したコンクリートの締固め判断指標の検討 稲田晃大
表層品質管理指標の基礎的検討 大井美穂
【荒木信夫 研究室】  
UASB内のスラッジベッド空隙でのサバイバル 木歩士理来
嫌気性原生動物の嗜好 渡邉恭
新たな低温性硝化菌の探索 LIEW PHOOI FONG
【宮嵜靖大 研究室】  
純曲げ負荷を受ける炭素鋼製I形断面はりの連成座屈に関する基礎的研究 北國桂瑚
普通鋼製変断面柱の不安定現象発現に関する解析的研究 木村宥斗
ステンレス鋼と炭素鋼を突合わせ溶接した板部材の引張強度特性に関する実験的研究 佐藤龍輝
炭素鋼板をステンレス鋼製高力ボルトで接合した際の継手部腐食性状 溝口裕基
【宮腰和弘 研究室】  
視覚障害者誘導用ブロックの設置状況と問題点について 杉澤隼人
重点「道の駅」から見た新潟県内の「道の駅」と整備状況と評価について 鶴田悠夏
路線定期型交通に対するデマンド運行の導入検討について 山口裕也
【押木 守 研究室】  
Geobacter sulfurreducensを宿主としたHao, RdhA6異種発現系の構築 藤本巧輝
Geobacter sp.AY株の同種タンパク質発現系の構築 齋藤充
非構造化テキストデータの解析を用いた新規酵素発見のための微生物百科事典のデータベース構築 武藤要
海洋性Nitrospirae門細菌の集積・単離培養 前田倫太郎
【井林 康 研究室】  
新潟県内の橋梁点検調書を用いたコンクリート床板の劣化傾向の分析 阿部圭太
コンクリート工場製品の製造品質検査支援システムの構築 小林倫
タブレット端末を用いた橋梁概略点検時の損傷判定支援システム開発のための基礎的検討 尾地優大
旧版地図を用いた架設年次不明橋の建設年代推定の基礎的検討 松原健太
【山本隆広 研究室】  
Xinanjiangモデルの物理的な流出モデルへの改良 山本七輝
社会実装を目指した水害リスク評価のための表示システムの開発 小柳颯輝
深層学習を用いた補助ダム運用のための気象レーダーの補正手法の開発 武樋力

2019年度 特別研究論文

加速する泥水サーマルの三次元流動解析 浅井柊人
コンクリート構造物の表層品質確保を目的としたタブレット端末システムの構築および表面吸水試験における実験的検討 茨木泰介
微細粒子の沈降・巻上げを考慮したLESによる煙型雪崩の数値解析 加藤秀幸
都市下水処理UASB内における汚泥床内の空隙が嫌気性原生動物へ与える影響 佐藤剛
吸水させたコンクリート表面の輝度の時間変化に基づく表層品質評価に影響を及ぼす諸要因の検討 中澤文香
都市下水処理エアレーションタンク内に存在する好気性脱窒細菌の特定 樋口裕武
自己加速する泥水流の流動解析 丸山将大
打撃試験に基づくあと施工アンカーの付着性能評価 三島慎作
コンクリートの振動締固め時における打込み面の輝度値の時間変化に基づく締固め程度の定量評価 渡邊隼平
重要なお知らせ
to_top